
銀行業務検定用のテキスト
足掛け10年以上手掛けてますが、今年度版のご依頼が来ました。
ご依頼ありがとうございます。
銀行業務検定用のテキスト
足掛け10年以上手掛けてますが、今年度版のご依頼が来ました。
ご依頼ありがとうございます。
10月11日発売の週刊文春に取材協力しました。
掲載記事の内容は,お手に取っていただくしかありませんが,文春砲かなり炸裂していますね。
歴史ある名門週刊誌が,大勢いる税理士の中から,拙者にお声をかけていただいたのは,光栄の限りです。
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川越駅を西向けば税務の110番はこちらです!
http://zeimu110.com
ライン公式アカウント「@zeimu110」
http://accountpage.line.me/zeimu110
まぐまぐ殿堂入り
ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人
発行者:税務の110番! 税理士 大林 茂樹
(ドラッカー学会会員)
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-4-38
お問い合わせは,いつでもどうぞ!
http://wp.me/P2JWBR-22
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月刊実務経営ニュースの1月号に寄稿させていただきました。
新年号ということもあって、10年後の未来予想図を描いてみました。
未来を予想することは、難しいですが、確固たる事実としてハッキリしていることがあります。
不測の事態さえなければ、10年後に還暦を超え、開業30周年を迎えているということですね。
企業の寿命は30年という日経ビジネスの調査結果がありますが、果たして自分にもあてはまるのか?
企業の寿命は30年というのは、ホントのことなのか?
企業の寿命は30年というのが、ホントのことだとすれば、ソレは不幸を招くことなのか?
思うところを自由に書かせていただきました。
実のところ、皆さんが面白いと思うかどうかは、別として、書いてる本人は、とても楽しく書かせていただきました。
事務所をどんどん大きくして、お客様と共に成長しますという肉食系路線は、もう少し若い先生にお任せしますが、リタイアを視野に入れながら、第二の人生を思い描くのも、悪いもんじゃないなあというのが、この記事を書き終えた感想です。
皆さんも10年後の未来予想図を描いてみませんか?
●●━━━━━━━━━━━━━━━
川越駅西向けば、税務の110番!
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-4-38
川越駅西口下車徒歩8分(駅から送迎あり)
税理士 大林 茂樹
10年後の未来予想図を描いてみました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 税理士川越, 取材執筆実績, 川越の税理士, 川越市税理士
タグ: クラウド型会計ソフト freee ふじみ野市・クラウド型会計ソフト freee 狭山市・クラウド型会計ソフト freee 所沢市・クラウド型会計ソフト freee 三芳町・クラウド型会計ソフト-freee 富士見市・クラウド型会計ソフト-freee 川越・クラウド型会計ソフト-freee 所沢・シニア起業川越・独立開業川越・狭山市税務相談・狭山市税務調査・相続相談川越・相続税ふじみ野・相続税川越・相続対策川越・税理士選び川越・税理士川越・税務の110番川越・税務調査川越・記帳代行川越・MFクラウド会計ふじみ野市・MFクラウド会計狭山市・MFクラウド会計富士見市・MFクラウド会計川越・MFクラウド会計三芳町・川越駅税理士・川越市税理士・川島町税理士・弥生会計ふじみ野市・弥生会計狭山・弥生会計鶴ヶ島市・弥生会計川越・弥生会計所沢・弥生会計日高市・弥生会計三芳町・三芳町税理士・会社事務所川越・会計ソフト川越・会計事務所川越
コメントを投稿するにはログインしてください。